よくある質問
安心してご応募いただけるようよくある質問を掲載
求人へのご応募に際してご不明点を解消できるよう、よくある質問をまとめて掲載しております。記載のない疑問点については直接お問い合わせいただけますので、ご応募を検討の際にわからないことがありましたら気軽にご相談ください。富士見市に事務所を構え、県内や都内などの首都圏を中心に幅広い現場で電気工事を承っております。働きやすい環境づくりに努めており、残業がほとんどなく積極的な休暇の取得を推進しているため、自分や家族との時間を大切にできます。未経験からの入社でも技術を身に付けられるよう丁寧に指導します。
-
入社日の調整は可能ですか?
はい、可能です。ご相談ください。
-
どんな方たちが在籍していますか?
明るく楽しいベテランの職人が在籍しています。
-
現場経験がないのですが、大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。 一緒に少しずつ仕事を覚えていきましょう。
-
仕事内容についてレクチャーしていただけますか?
はい、代表がマンツーマンで研修をしていきますのでご安心ください。
-
仕事に必要な道具はどうすれば良いですか?
腰道具は会社で支給します。
-
作業着はありますか?
作業着は支給しておりますので、ご安心ください。
-
面接してからどれくらいで結果が分かりますか?
一週間以内に電話にてご連絡させていただきます。
-
現場からの直行直帰は可能ですか?
はい、基本的には直行直帰です。
-
現場はどのあたりですか?
都内をメインに千葉県、神奈川県、埼玉県に対応しています。
-
女性も採用していますか?
はい、現場での作業になりますが奮ってご応募ください。
「厳しい」「キツイ」「休暇が取れない」など、建築業界に挙げられやすいネガティブな要素からの脱却を目指す小野電設では、業績好調につき新たにスタッフの求人を行っております。街のインフラを支える上で重要な電気工事に携わり、様々なご依頼へ誠実に対応することで多くのお客様にご支持をいただいております。事業拡大や後進育成に向けて新たな人材の育成に努めており、性別や学歴、資格や経験の有無を問わずご応募いただけます。働きやすい環境づくりに努めており、残業がほとんどないためアフター5を大切にできることはもちろん、積極的な休暇取得を促したり有休休暇以外に特別休暇を設けたりなど自分の時間を大切にできる環境のため、スタッフ同士で協力し合える電気のような温みのある雰囲気です。
未経験の方でも技術を身に付けられるよう丁寧な教育を徹底しており、1から10までわかりやすく指導いたします。富士見を拠点に首都圏の幅広いエリアで工事に携わっており、現場で様々な経験を積めるため工事士としてのスキルもどんどん身に付きます。資格取得支援制度も導入しておりますので、新たな環境で手に職を付けたい方はぜひご応募ください。ご応募前の参考として、よくある質問をご覧いただけます。